2012年秋(10月)涸沢紅葉写真撮影の記録

北アルプス 涸沢-紅葉写真撮影記録

2012年10月6日〜9日
【目的】 日本一美しいと思われる涸沢の紅葉の写真撮影 
【同行】 2名
標高2300m、上高地から約15km、標高差800mなので、荷物をできるだけ軽くするよう努めた。
【カメラ】 α900(フルサイズ) α65(APS-C 2400万画素)
【レンズ】 Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA、MINOLTA 17-35mm(f:2.8-4)
【三脚】 1kg
合計約4kg(2セット)
【テント】 mont-bell ステラリッジ テント3型 (2.44kg)
【シュラフ】 スパイラル バロウバッグ#3 (1.04kg【使用可能限界温度】-10℃ )
【マット】 0.3kg×2
【ガスバーナー】 SOTO SOD-300 (74g) ガス1個 食器もアルミの小さく軽量なもの。
服も最小限・軽量化したが、粗末な食糧も合わせて私の分は約11.5kgと昨年に比べ1.5kg軽くなった。またザックも新たに、mont-bell チャチャパック 45を購入したので、ずいぶん背負いやすくなり、それほど苦にならなかった。

涸沢(登頂)
 

10月7日 
横尾で一泊8:45出発、12:30涸沢着(涸沢紅葉が見える少し下で撮影含む)。
曇っているが、去年とは違って、、紅葉が美しい!
ゆっくり写真を撮りたいところだが、まずはテントの張り場探し。去年よりも早く到着したが、連泊しているテントも多く、良いところはすでに埋まっていた。 テントの下に敷きたかったベニア板のレンタルも終わっていた。 が、大判の銀マットのレンタルが最後の一枚で残っていた!
ゴロゴロした石が沢山あるものの、平地であり、持参した銀マットも合わせると2枚敷きできるので、それほど悪くないところにテントを張ることができた。なにせ去年はとんでもない斜面しか空きスペースがなく大変な思いをして寝たのである。

午後少し写真を撮ったが、雲が多く・・・・。明〜日天気にな〜れ!


涸沢
横尾 朝のテント場
α65 + MINOLTA 17-35mm
涸沢
陽が傾き雲がとれてきた
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(35mm F:11)

涸沢(撮影日)
10月8日
晴れたー!晴れすぎて今回も「モルゲンロート」撮れず。。でも撮影日和になりそうだ!
涸沢
ご覧の通りスッキリと晴れ渡り・・・
少しも赤くなっていないが。
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(24mm F:8)
涸沢
ダイヤモンド「涸沢」?
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(30mm F:11)
涸沢
「モルゲンロート」を待ちわびる人々
今日はもう無理よ!!
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(70mm F:2.8)

朝食を食べ、さぁ撮影だ!
むちゃくちゃ晴れてる、紅葉が眩しい!!そして暑い!晴れすぎて合成写真に見えなくもない。どこをとっても絵になるなぁ〜。
今回は色んなアングルから撮ってみる。
撮っても撮っても飽きない。がしかし、バッテリー残量が刻々と減っている、、、。
二人合わせて予備1個しか持ってきていない。寒さで通常よりバッテリーを食っていると思われる。こんなに食うとは・・・


涸沢
涸沢ヒュッテ前でくつろぐ人々
フルサイズ17mmだとこんな感じ
MINOLTA 17-35mm
F:2.8-4 (17mm F:3.5)
涸沢
涸沢紅葉写真の定番
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(28mm F:8)
涸沢
こっちもいいね
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(40mm F:8)
涸沢
メインの紅葉
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(70mm F:8)
涸沢
手前の赤がポイントに これも良し
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(30mm F:11)
涸沢
紅葉と青空
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(30mm F:11)
涸沢
涸沢槍を埋める紅葉
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(50mm F:11)
涸沢
一番のお気に入り 抜けがいい
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(55mm F:11)
涸沢
涸沢槍に近づいて
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(60mm F:11)
涸沢
ナナカマドに映える涸沢槍
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(70mm F:11)
涸沢
陽が傾き雲が出てきた
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(35mm F:11)
涸沢
夕方になるとこんなに雲が
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(24mm F:8)

今回は最高の涸沢の紅葉が撮れた。雲が若干あった方が絵にはなっただろうが、文句は言ってられない。



涸沢(下山)
 

10月9日
下山日早朝も晴れ、天気に恵まれた。
がしかしである、バッテリー残量が深刻なことに。予備バッテリーを2台でシェアしながら撮影する羽目に。
そうこうするうちにガスがかかってきてしまった。


涸沢
下山する日の早朝もう1枚
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(50mm F:8)
 
涸沢
下山途中の好ポイントから
ガスがかかってきた
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(35mm F:8)
涸沢
もう1枚
Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
(30mm F:8)


番外編 α65 パノラマ写真とビデオ
 
涸沢紅葉パノラマ
α65 ひとふりパノラマをFLASHに


α65でフルハイビジョンビデオ撮影
α65が届いたのが前日。忙しくぶっつけ本番。αで初めてのビデオ撮影。思っていたよりも綺麗だ。
α65 動画
涸沢ビデオ
WMVに変換 
640×368 6秒 2.6MB

元はフルハイビジョン
1920 x 1080 60p 6秒 21MB

α65 動画
涸沢ビデオ
WMVに変換
640×368 28秒 10MB

元はフルハイビジョン
1920 x 1080 60p 28秒 89MB


まとめ
 
2012年の涸沢は、紅葉がまあまあ、天気もまずまず恵まれた。
昨年は紅葉が無かったので、写真を撮りたくてもどうしようもなかった。今年は多くの人が満足できたと思う。
2度目の涸沢だったが、レンズを各自1本にし、また荷物も最小限に、ザックを山登り用にしたことで、かなり登りやすかった。またしてもほとんどがmont-bellになってしまったが、いずれも良くできている。

少し前に購入したVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZAは、さすがに素晴らしい。去年持参したTAMRON 28-75mm F:2.8も抜群のコストパフォーマンスでけっして悪くないレンズだが、比べると抜けの良さが際だつ。ただ広角解放では、周辺部が極端にひどいので、広角で撮るときは絞らないとまずい。今年はレンズ本数を減らしたので、全体としては軽くはなったが、このレンズとα900で2kg、1日中歩きながら撮っていると肩の辺りが痛くなった。少々重い!

それにしても涸沢には、いろんな人が来る。40才以上の女性1人で来る人、70才を過ぎているように見える人も少なくない。毎年のように来る人が多いようだ。よく、登ろうという気になるもんだと思う。後半の登りは結構きつい。やはり、素晴らしい涸沢紅葉を体験すると、憑かれてしまうのだろうか?
今年は小さなものも含めてデジカメ撮影会が多く開かれていたようだ。この美しさは見るだけではなく、やはり写真を撮りたいという欲求を突き動かすのだろう。
今年の目標の一つが成し遂げられて良かった。


>> 2011年 涸沢紅葉撮影レポート

(C) Copyright2012 「Tikyu.com」.All rights reserved